37年商卒 梅村 暎治さんが本年8月10日に八十二歳で亡くなったそうです。新型コロナウィルス感染症だったそうです。ご冥福をお祈りします。
【訃報】昭和36年卒・伊藤 昌俊さんが亡くなられました。
昭36卒伊藤 昌俊さんが亡くなられました。
病気療養中でしたが昨年5月に亡くなったとのこと、奥さまより連絡いただきました。
ご冥福をお祈りいたします。
【訃報】昭和32年卒・徳永善彦さんがお亡くなりになりました
昭和32年 徳永善彦さんが2022年4月19日にお亡くなりになりました。
広島で二科会写真部理事をされたり写真活動を生涯されており「写真の早慶戦」にも毎回海外の力作を出品されていました。
【訃報】昭和35年卒・出井伸之さんがお亡くなりになりました。
毎回「写真の早慶戦」にも出品しパーティーにもご参加してくださっていた出井伸之さんが2022年6月2日、肝不全のためお亡くなりになりました。享年84歳。
写真の早慶戦でのパーティーでは同期の方と楽しく話されておりました。
ご冥福をお祈りします。
以下ソニー公式サイトより
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202206/22-0607/
【訃報】昭和30年卒・梶原高男さんが亡くなられました。
●泰子夫人からお手紙をいただきました。以下に引用させていただきます。
夫 梶原高男 かねてより療養中でしたが
四月十二日 八十九歳にて 静かに 永眠いたしました
葬儀は 四月二十日 コロナ影響下身内のみにて相済ませました
故人が生前に賜りましたご厚情に深謝し御礼申し上げます
尚 お供 御香典につきましては辞退させていただきたく御願い申しあげます
略儀ながら 書中を以て お知らせいたします
令和四年五月
【訃報】昭和39年卒 安藤 幹久さんがお亡くなりになっていました。
昭39卒 安藤 幹久さんが2020年11月に亡くなっておりました。晩年は難病で長く闘病されていたとのことです。
【訃報】昭和48年卒 武内牧夫さんが11月9日に亡くなりました。
昭和48年卒 武内牧夫さんが11月9日に亡くなりました。
死因は急性骨髄性白血病だそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
【訃報】平成4年卒 伊藤諭さんが亡くなりました。
皆さま突然のご連絡
失礼します。
「ロン」さん、こと
92年卒の伊藤諭先輩が逝去されました。
御通夜・告別式は以下の通りです。
お通夜:8/12(木)18-19時
告別式:8/13(金)11時-12時
場所:ロイヤルシティホール洗足池
〒145-0063
東京都大田区南千束3-32-2
03-3726-1194
https://rch-senzokuike.jp/
喪主:伊藤亜紀子さま
以下、同期の澤秀雄先輩のところに
奥様から届いたメッセージを転載します。
—————————-
大変ご無沙汰しております。伊藤諭の妻の亜紀子です。突然のご連絡失礼します。
実は8月7日に夫が他界しました。サイクリング中に意識を失って転倒し、外傷はなかったものの、そのまま意識回復することはありませんでした。心マ、人工呼吸、AEDからの救急搬送となりましたが、意識回復することはありませんでした。急性循環不全という診断になりました。
よく学生時代の話で澤さんの話をしていたこともあり、連絡させていただきました。
コロナ禍ということもあるのですが、なるべく沢山のお友達にサトシの顔を見てもらいたいと思い、連絡させていただきました。お通夜を12日、告別式を13日に予定しております。コロナ禍ということもあって、会食などはありません。もしお時間取れそうであれば、お越しいただけるとありがたいです。また、不躾なお願いで恐縮ですが、他のお友達にもご連絡いただけるとありがたいです。何卒よろしくお願いします。
—————————–
私にとってはひとつ上の先輩で、同じ埼玉出身で、帰る方向一緒だったこともあり、ある時期は、ほぼ毎日、伊藤先輩と飲んだくれていたこともありました。
その後、偶然、同じ会社で働くことになりましたが、部署も建物も違い、勤務時間も違ったため、最近は時折、会社の前の路上ですれ違うくらいでした。
そんなときの、シャツの上からでもわかるくらい鍛えた体に、文庫本を片手に持って軽快に歩き、日焼けした笑顔で、「ようっ」と片手をあげる元気な姿しか記憶になく、あまりに突然のことで、驚きを通り越して呆然とするばかりです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
平成5年卒 内田浩平
【訃報】昭和26年卒中川一郎さんが亡くなりました。
昭和26年卒 中川一郎さんが、2018年5月に亡くなられていたことが判りました。
【訃報】昭和32年卒 村上照信さんが亡くなりました
昭和32年卒 村上照信さんが、2020年7月20日に亡くなられていたことが判りました。享年85歳でした。